2025.09.03

若者の既存政党離れ・・・高齢者はホントに自己中心的?(るりチャンネル)

先の参院選の結果として、10代から30代が既存政党離れを起こし、新興政党に票を投じているという結果が出口調査等から浮かび上がってきました。
若者はなぜ既存政党に投票しないのか。シルバーデモクラシーともいわれる高齢者中心の票で動く日本政治は本当によくないのか。実は日本人価値観調査からは、高齢者の政策選好が若者に比較してより成長投資や気候変動問題や災害への対応等、長期目線であることが分かっています。
単に若者の動向を理解できないものとして退けたり、あるいは高齢者を自己中心的な存在だと見なすのではなく、ファクトに基づく政治分析が必要だと思います。どうぞご覧ください。