日経ビジネスに書評を連載しています
▼テーマは、米国と世界秩序▼
『マーシャル・プラン 新世界秩序の誕生』ベン・ステイル著 小坂恵理訳(みすず書房)をメインに書きました。日経ビジネス2020年11月23日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン必要)
▼報道する女性たち▼
『その名を暴け』ジョディ・カンター、ミーガン・トゥーイー著、古屋美登里訳(新潮社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年9月7日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼多様性を認める社会とは▼
『白人ナショナリズム』渡辺靖著(中公新書)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年6月29日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼パンデミックと人類▼
『ゾンビ襲来』ダニエル・ドレズナー著 谷口功一、山田高敬訳(白水社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年4月27日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼隣国を知る▼
『中国 人口減少の真実』村山宏著(日本経済新聞出版社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年3月2日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼虐待とトラウマ▼
『房思琪(ファン・スーチー)の初恋の楽園』林奕含氏著、泉京鹿氏訳(白水社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年1月20日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼虐待とトラウマ▼
『房思琪(ファン・スーチー)の初恋の楽園』林奕含氏著、泉京鹿氏訳(白水社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2020年1月20日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼トリロジーを読む▼
『オーガ(ニ)ズム』阿部和重氏著(文藝春秋)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2019年10月28日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼異なる視点で世界を見る▼
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ブレイディみかこ氏著(新潮社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2019年9月9日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼グローバル化と格差▼
『暗号通貨VS.国家 ビットコインは終わらない』坂井豊貴氏著(SBクリエイティブ)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2019年4月22日号掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼虐げられる者の告発▼
『82年生まれ、キム・ジヨン』チョ・ナムジュ氏著 斎藤真理子氏訳(筑摩書房)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2019年2月11日号掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼政治と自由▼
『未来をはじめる』宇野重規氏著(東京大学出版会)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2018年11月26日号掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼リーダーシップ▼
『リーダーシップは誰でも身に付けられる』伊藤俊幸氏著(アルファポリス)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2018年7月2日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(一部無料、全文表示はログイン要)
▼英国と議院内閣制▼
『議院内閣制』高安健将氏著(中央公論新社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2018年4月16日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼北朝鮮問題▼
『北朝鮮 核の資金源』古川勝久氏著(新潮社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2018年2月12日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)
▼詩▼
『詩人なんて呼ばれて』谷川俊太郎氏、尾崎真理子氏著(新潮社)をメインに書評を書きました。日経ビジネス2017年11月27日号に掲載、電子版でもご覧になれます。(全文表示はログイン要)