-
菅首相のコロナ対策 識者の評価 科学を軽視、説明を放棄 ワクチン「遺産」となるか
菅義偉首相は退陣を表明した。ウイルスとの闘いに明け暮れた政権の約1年。支持率を低迷させたとされるコロナ対策を、各界の専門家らはどう...
- 2021.09.09
- READ MORE
-
「港に面した祖母の家で、こぼれるほどの思い出を抱えて」_『Bright Choice』Vol.11
門司の家に子どもを連れて帰ってきました。 祖母の家の片づけを手伝いに行ったのでした。 8年ぶりに見る家は、人の気配こそないものの、...
- 2021.09.06
- READ MORE
-
眞子さまのご結婚に関して、AERAdot.の取材に答えました。 眞子さまと小室圭さんが年内に結婚される方向で調整に入った。儀式は行...
- 2021.09.03
- READ MORE
-
著書『私の考え』(文春新書)について、月刊JA「私のオピニオン」に寄稿しました。 下記詳細よりJAグループウェブサイトでご覧になれ...
- 2021.09.01
- READ MORE
-
アルファ ロメオSUVとイタリア&ライフスタイル|アルファ ロメオ「ステルヴィオ ヴェローチェ」
JBpress autograph「日常生活の潤いを求めて」の企画で、アルファロメオ社のステルヴィオ ヴェローチェに試乗した感想や...
- 2021.08.30
- READ MORE
-
「世論に導かれた戦争は危ない」日本人がアフガニスタン戦争から学ぶべき教訓
2019年1月刊行の著書『21世紀の戦争と平和』より、アフガニスタン戦争をめぐる世論と戦争目的の危うい関係について、一部抜粋・再編...
- 2021.08.23
- READ MORE
-
N高等学校・S高等学校「政治部」 小沢一郎 衆議院議員による特別講義
2021年8月25日、特別講師を務めるN高等学校(以下、N高)・S高等学校(同S高)「N/S高 政治部」に、立憲民主党 小沢一郎衆...
- 2021.08.23
- READ MORE
-
『ウディ・アレン追放』猿渡由紀著(文芸春秋)について、書評を書きました。 日経ビジネス2021年8月16日号に掲載、電子版は下記詳...
- 2021.08.13
- READ MORE
-
「母であること娘であること。子どもの反抗に愛をつなぐ」_『Bright Choice』Vol.10
子育てに関する女同士の立ち話は、ついつい話し込んでしまう。 自分自身のちいさい頃を思い出せば、誰しも一つや二つは思い当たる、理由の...
- 2021.08.06
- READ MORE
-
WEBメディアDRESSの『運命をつくる私の選択』でインタビューにお答えしました。 記事タイトルは「自分に嘘をつけない」三浦瑠麗が...
- 2021.08.04
- READ MORE