-
9月9日(水)N 高等学校代々木キャンパスで行われた、「政治部」の授業に、麻生太郎副総理兼財務大臣兼金融担当大臣が登壇されました。...
- 2020.10.12
- READ MORE
-
日本学術会議はちぐはぐな組織。それでも、パンはパン屋の言うとおりに作らせておくのが『保守の知恵』です
先日、菅義偉首相が日本学術会議が推薦した新会員候補105名のうち6名の任命を拒否した件について、文春オンラインの取材に答えました。...
- 2020.10.09
- READ MORE
-
小学館オンラインサイト『小説丸』に「この本のおかげで、いまの私がある」をテーマにインタビューに答えました。全三回の連載です。 &n...
- 2020.10.07
- READ MORE
-
⽇本流イノベーションを海外へ発信するビジネスカンファレンス「Innovation Garden」で講演します。今回、初開催となる本...
- 2020.10.07
- READ MORE
-
『Work Shift for Resilience』をテーマに開催されるWinActorユーザコミュニティ最大の国内イベント「W...
- 2020.10.07
- READ MORE
-
「子どもの未来をクリエイトする、国際政治学者の個性派子育て」_『Bright Choice』
『Bright Choice』でFamily(家族・子育て)をテーマに寄稿しています。 第一回目は「西表島での自然体験!コロナで失...
- 2020.10.06
- READ MORE
-
進学塾「浜学園」のインタビューに答えました。 動画がYoutubeにアップされています。 「受験時代の勝負メシ&子どもを育てる勝負...
- 2020.10.05
- READ MORE
-
日本人の価値観をめぐる連載、第43回のテーマは「『自助、共助、公助』と日本人の価値観」です。 菅義偉氏は、自民党総裁選の際に「自助...
- 2020.10.05
- READ MORE
-
経済同友会 夏季セミナー「ウィズ/アフターコロナ時代の日本の展望と未来への選択」
2020年9月10日(木)~11日(金)グランドプリンスホテル新高輪で第35回経済同友会夏季セミナーが開催され、「特別セッション1...
- 2020.10.04
- READ MORE
-
公益産業研究調査会の会員制月刊誌 公研『めいん・すとりいと』に寄稿しています。 2020年9月号には、安倍前首相の辞任を受けてその...
- 2020.10.02
- READ MORE
-
日本人の価値観をめぐる連載、第42回のテーマは「“派手さのない”菅新政権の必然性はどこにあるか」です。 菅政権が始動しています。派...
- 2020.09.28
- READ MORE
-
9月18日(金)19:00~『ゲンロンカフェ』三浦瑠麗×東浩紀 緊急対談
「ほんとうの日本はどんな国?――山猫総合研究所のデータからみえる新政権の未来」についてライブでお話しします。 下記詳細から番組チケ...
- 2020.09.18
- READ MORE